アロマサージ/アベーラ編
ボビィがしてるのを待ちきれない感じでにじり寄って待ってたアベーラ。
またまた何か「タベモン」と思いこんでるらし。
では、開始。
予想通り、ティーツリーがお気に召さないらしい。
ひと嗅ぎして逃げていきました。(^^;
随分前に、ティーツリーオイルがいいというので、購入し、希釈してアベーラに使ってた事があるんだけれど、いやがってたので、どうかなーと思ったけど、久々に嗅いでもイヤなもんはイヤみたい。
それ以外はOK!
ボビィがしてるのを待ちきれない感じでにじり寄って待ってたアベーラ。
またまた何か「タベモン」と思いこんでるらし。
では、開始。
予想通り、ティーツリーがお気に召さないらしい。
ひと嗅ぎして逃げていきました。(^^;
随分前に、ティーツリーオイルがいいというので、購入し、希釈してアベーラに使ってた事があるんだけれど、いやがってたので、どうかなーと思ったけど、久々に嗅いでもイヤなもんはイヤみたい。
それ以外はOK!
ハニハニどんの先生、なみへいさんを紹介して頂いて数日。
メールでボビィの事、アベーラの事、細々した事を色々と聞いて頂き、ボビィとアベーラのアロマオイルがやってきました。
まずリラックスしてるボビィからパッチテスト開始。
テストの方法は香りを嗅いでもらい、くしゃみをしたり顔をすぐ背けたりする場合はアレルギー反応がでるとか。
ローズウッドが駄目みたい。駄目というのか、嫌いな香りという事なのかな。
最後のゼラニウムも最終的には顔を背ける。これもお気に召さない感じ。
皮膚へのパッチテストは24時間経過後は何も以上なし。
テスト用のオイルの容器がすごーくかわいらしい!
サプリメントとイヤークリーナーの事で農林○産省に電話する。
1回目、担当のものが電話中です。あとでかけ直して下さい。
2回目〜4回目、その内線は話し中です。
5回目でようやく話をすると.....
農「えーーーっと、その、あーーー、その、お急ぎですかね?特に急がないなら担当のものが金曜日に、えーーっと、その、あの、」
ち「金曜日にならないと担当の人がいらっしゃらないという事ですか?」
農「そういう事になりますね。ええ、その、あの、お急ぎでなければ、その」
ち「急いでますが、担当の人がいらっしゃらないのなら、金曜日までにこちらが準備しておいた方がいいものはあるんですか?」
農「そうですね、えーーっと、あ、その、あ、でも、あ、いや、あ、じゃぁ、折り返しお調べして、えーーー、お電話するのでお電話番号を....」
ち「*******です。商品名は..」
農「では、折り返しお電話します。」
ち「商品名とかいらないんですか?」
農「えーーーっと、あの、その、あ、あ、ええ、ま、その、お電話します。」
なんか緊張してかけたのに。。。
はっきりしゃべらんかいっっ。(`_´#)
こんな調子でそれは返品して下さいって言われても.....納得いかへんわー。
海外通販が割と好きで、あれこれ買ったりするんだけれども、この前初めてボビィのサプリメントを購入。
今まで一度もなかったのに税関でとめられてもたー。
なんでもイヤークリーナーとボビィのサプリに問題があるらしい。
買ったお店の名前が悪かったのか(Vet Am○rica)買った時期が悪かったのか。
今の季節、フィラリア薬やフロントラインを個人輸入する人が多く、税関で止まる確率が高いらしい。
月曜日に農林水産省畜産なんとかなんとか局、なんとか薬品なんとかに電話して説明して許可を貰わないと通りませんって言われてしまいました。
なんか、ややこしそーーー。
Recent Comments